Scale


外観完成予想図
暮らしの潤いに、
新しい答えを。
エリア最大級、
堂々たる偉容を誇るレジデンス。
地上15建、総戸数116邸。
JR「姫路」駅南エリアにおいて最大級※1。
その揺るぎない存在感にふさわしく、
2カラーのガラス手摺とマリオンで洗練性を、
タイル貼りの袖壁と基壇部で邸宅としての落ち着きと
重厚感を演出しています。
※1:本件は1995年以降、姫路市の新築分譲マンションにおいてJR山陽本線以南において最大戸数のマンションです。
(ただし、シニアマンション除く)〈2023.4.20.MRC調べ〉
独立性の高い
三方角地の敷地に描くランドプラン。
三方角地の敷地を活かし、人、車・ミニバイク、
自転車の進入ルートを分離し、安全性に配慮。
住戸配置は東向き中心とし、陽光の明るさと
開放感に恵まれた快適な暮らし心地を実現しています。


敷地配置図・1階平面イメージイラスト
-
1駐車場・
ミニバイク置場平面式と機械式駐車場を69台分と、3台分のミニバイク置場をご用意しています。
image photo
-
2自転車置場
232台分の自転車置場を設置しています。
-
3歩車分離動線
歩行者と自転車・車とミニバイクの出入口を分けた歩車分離設計とし、安全性に配慮したゆとりあるランドプランを実現しました。
image photo
-
4エレベータ2基設置
外出やご帰宅の生活動線を快適化するため、エレベーターを2基設置。
image photo
-
5ラウンジ
窓外に植栽の風景を望めるゆったりとしたラウンジには、無線LAN(共用Wi-Fi)を設置。仕事や勉強、読書など、思い思いの時間を過ごせます。
image photo
-
6エントランスホール
落ち着いた雰囲気で人を迎え入れる、伸びやかな空間。上質感のあるタイルや木調仕上げなどで格調高く構成。正面奥にはガラス越しに緑景を望め、和やかな気分をもたらします。
-
7宅配ボックス
宅配便で届く荷物がいつでも受取り可能な宅配ボックスを採用。配達日時を気にせず外出できて便利です。
image photo
-
8植栽計画
公道沿いや1階共用廊下沿いにゆったりと植込を確保。高木から中木、低木、地被類まで、多彩な樹種を混植し、四季折々の景色を愉しめるよう計画しました。
-
山桜
-
シラカシ
-
イロハモミジ
-
サルスベリ
-
ソヨゴ
-
ナナミノキ
-
-
防災3点セット・防災備蓄倉庫
断水しても安全な飲料水が供給できる非常用生活用水生成システム「WELL UP」など、万が一の災害時にライフラインが途絶えた場合を見据えた防災整備を備えています。
-
ペット飼育可能マンション
住まう方にとっては大切な家族ともいえるペットと一緒に暮らしていただけるペット対応マンションです。
※飼育可能なペットには大きさ等制限があります。
image photo