共用部
-
image インターネット
「J:COMNET光1Gbpsコース」標準導入通信速度1Gbpsのサービス(Wi-Fi内蔵機器)が全戸標準装備。各住戸まで最大10Gbpsまで対応可能な光ファイバーでのご提供のため、ライフスタイルに合わせて快適なインターネットライフが楽しめます。
※別途個別契約(有償) ※ベストエフォート型のサービスであり、通信速度を保証するものではありません。※インターネット使用料は管理費に含まれます。
-
参考写真 宅配型トランクルームサービス
「risoco」がおトクに使える!収納しきれない本や洋服などを専用ボックスに詰めて送るだけで、お部屋をスッキリ片付けることができ、必要になったらいつでも取り出し可能な自分だけの外部収納スペースです。初回5箱まで専用BOXが無料、預入は毎回最大3ヶ月分の料金が無料となります。
-
image 24時間セキュリティシステム「アウル24」採用
住戸内・共用部の異常を迅速に感知し、長谷工コミュニティの監視センターに自動通報。状況に応じて提携警備会社が駆けつけ、関係各署への通報などを行い、24時間365日暮らしを見守ります。
-
災害時に備える
【生活環境の維持】被災後インフラが復旧するまで生活環境を維持できること-
参考写真 非常用飲料水生成システム
災害時に安全な飲料水を生成し、スピーディーに供給するシステムを導入しているため安心です。
-
参考写真 マンホールトイレ
特定のマンホールのフタを外して設置するだけで、すぐにトイレとして利用することができます。
-
参考写真 かまどスツール
通常はスツールとして使用でき、非常時には腰掛け板を外すだけで、炊き出しかまどとして活躍します。
-
-
防災リュックの配布
各住戸へ防災リュックをお渡ししています。リュックサックに防災グッズが備えられています。
※内容物は変更となる場合があります。※1住戸に対し1つの配布となります。
防災グッズ10点
-
「スマート・ウォーター・タンク」搭載
断水時への備えを、普段から。
飲料水を確保するための『専用水槽』付マンションです。「スマート・ウォーター・タンク」は、
水道水に加えて貯水した雨水を緑地灌水に有効利用することで節水・水道料金の低減を図ることができます。
また、災害による断水時には非常用飲料水生成装置「WELL UP」を利用することで、居住者の飲料水6日間分(一日当たり約3ℓ)を供給することができます。
専有部
-
ハイパーガラスコートガスコンロ
ホーロー用鋼板に2層のガラスコートをかけた艶やかな光沢。キズがつきにくく、重いものを落としてもひび割れの心配が少なく、安心して長く使えます。
-
浄水器一体型シングルレバー水栓
浄水・原水の切り替えがワンタッチ。クリック感のあるレバー操作で、湯・水・水量の調節が簡単です。
-
食器洗い乾燥機
家事の負担を減らすとともに節水にも貢献。約5人分を1度に洗浄、乾燥することができる大容量の食器洗い乾燥機を採用しました。
-
ホーロー整流板付レンジフード
油煙を吸い込む整流板は、汚れの染み込まないホーロー製なので、しつこい汚れもサッとひと拭き。取外しも簡単なので、気になる裏側の汚れもお手入れしやすく、すっきり丸洗いできます。
-
電気式浴室暖房換気乾燥機
雨の日や夜間、洗濯物を乾かすのに便利。換気機能で湿気やカビの発生を防ぎます。寒い季節でも入浴前に暖房運転しておけば、快適なバスタイムを過ごせます。
-
バルコニー水栓
バルコニーには、ガーデニングやお掃除などに便利な水栓を設けました。
-
使い勝手の良さと、
見た目の良さを両立した収納
「Uストレージ(ユーストレージ)」「Uストレージ(ユーストレージ)」は、JR西日本プロパティーズの企画開発チーム「PREDEAR U」から生まれた、より使いやすく充実した収納ラインナップです。
住宅における「収納」は、日々快適な生活を送るにあたって重要なポイント。シューズボックスやウォークインクローゼット、廊下収納の他、キッチンまわりや洗面化粧室まわりにも使い勝手の良さと見た目の良さを両立した収納をご提案いたします。 -
充電式掃除機用の
コンセント付物入コンセントのある掃除機置き場を共用収納内に設置。充電式スティック掃除機も収納しながら充電することができます。
-
ホーロークリーンパネル
ホーローの表面は清潔なガラス質。汚れが染み込まず、 油はねや調味料などの汚れも水でサッと拭き取るだけでお掃除ラクラク。またマグネットを取り付けることができます。