image photo

ACCESS

自在な時が流れる
始発停車駅・2駅5路線利用

県内有数のターミナル「大船」駅から、 横浜や都心、
湘南へ自由につながる。

TRAIN

始発停車駅や
2駅5路線で、

都心へ直通アクセス

都心や横浜など主要駅へダイレクト。
鎌倉や湘南江ノ島などの
レジャースポットも
身近にある「大船」駅は、日常の機動力を高めてくれます。

  • KAMAKURA
    直通5min

    image photo
  • SHONAN
    /ENOSHIMA
    直通14min

    image photo
  • YOKOHAMA
    直通14min

    image photo
  • SHINAGAWA
    直通32min

    image photo
  • SHIBUYA
    直通39min

    image photo
  • TOKYO
    直通43min

    image photo
  • 「鎌倉」

    直通5[5分]

    ※JR横須賀線利用

  • 「湘南江の島」

    直通14[14分]

    ※湘南モノレール利用

  • 「横浜」

    直通14[15分]

    ※JR東海道本線(上野東京ライン)利用

  • 「品川」

    直通32[34分]

    ※JR東海道本線(上野東京ライン)利用

  • 「渋谷」

    直通39[47分]

    ※JR湘南新宿ライン特別快速利用

  • 「東京」

    直通43[40分]

    ※JR東海道本線(上野東京ライン)利用

  • 「新宿」

    直通45[51分]

    ※JR湘南新宿ライン特別快速利用

始発で座って快適に通勤

京浜東北線の通勤時間帯の始発は合計26本。東海道線や横須賀線、湘南新宿ラインも合わせると1日の始発本数は169本になります。

image photo

JR京浜東北線・根岸線は
「大船」駅始発。

「大船」駅 JR京浜東北線・根岸線
通勤時間帯の時刻表

※京浜東北線・根岸線のみの本数ではございません。

■東京都心へ座って通勤可能な始発本数

  • 大船駅 26
  • 戸塚駅 0
  • 藤沢駅 14 小田急江ノ島線

※【電車本数、路線数】出典/JR線時刻表(大船駅、戸塚駅、藤沢駅)、小田急線時刻表・江ノ島電鉄線時刻表(藤沢駅)。小田急江ノ島線「藤沢」駅の「相模大野駅」行・「町田駅」行は除く。記載の情報は2025年4月現在のものです。

HOLIDAY

横浜×鎌倉×湘南
3エリアを愉しめるポジション

アーバン&リゾートがクロスする交通の要衝「大船」駅からは、
横浜はもちろん、古都・鎌倉や湘南・江ノ島エリアなど、旅するようにひとつ上の休日を楽しめます。

YOKOHAMA

image photo

楽しいレジャーや人気のスポットなど、一日中遊べるエンタメシティ。

  • image photo

    よこはまコスモワールド

    大観覧車が目印の都市型遊園地。アトラクションがあり、遊園地自体がみなとみらいのイルミネーションになっています。

  • image photo

    横濱赤レンガ倉庫

    歴史あるレンガ造りの倉庫を改造したショッピング センター&文化施設。約40店舗が集い、イベントも定期的に開催されています。

  • image photo

    山下公園

    みなとみらいの憩いの場として多くの人が訪れる公園。横浜ベイブリッジや氷川丸など、横浜らしい眺めが魅力的です。

  • image photo

    横浜中華街

    200以上の中華料理屋が軒を連ねるグルメタウン。食べ歩きのほか、毎週土曜には「太極拳の集い」が行われています。

SHONAN ENOSHIMA

image photo

水族館や江ノ島の名所を巡り、家族の思い出を育む。

  • image photo

    新江ノ島水族館

    イルカのパフォーマンスや、マイワシの大群が泳ぐ相模湾大水槽、さわって体感できるタッチプールなど見どころがたくさん。

  • image photo

    江ノ島シーキャンドル

    江の島のシンボルとして親しまれる展望灯台。湘南の海や街並みなど、360度の大パノラマを見渡せ、ウッドデッキでは食事も楽しめます。

  • image photo

    片瀬東浜海水浴場

    江の島や富士山を望む景観が魅力で、遠浅の砂浜と海の家が整備されている海水浴場。毎年、多くの家族連れや若者で賑わいます。

  • image photo

    江島神社

    江の島の入口・弁天橋から弁財天仲見世通りを上った先にたどり着くのが、日本三大弁財天を祀る江島神社。国の重要文化財です。

KAMAKURA

image photo

古都・鎌倉の歴史と文化に触れ、心穏やかな時を楽しむ。

  • image photo

    小町通り

    鶴岡八幡宮まで若宮大路と平行に走る通り。古くからのお土産屋さんからファッション、飲食店まで多彩に楽しめる通りです。

  • image photo

    鶴岡八幡宮

    「武士の都・鎌倉の文化の起点」とも言える鶴岡八幡宮。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝ゆかりの神社として国指定史跡、文化財となっています。

  • image photo

    源氏山公園

    ハイキングコースの途中にある高台の公園。春には桜、秋には紅葉が見事。四季折々の花を眺めつつ散策を楽しめます。

  • image photo

    高徳院 鎌倉大仏

    750年以上前から鎌倉の地に鎮座し、仏像として鎌倉で唯一の国宝に指定。参拝と合わせて歴史を顧みることのできる場所です。

AIR PORT

羽田空港リムジンバス&成田エクスプレスで直通

「大船」駅からは羽田空港行きのリムジンバスが運行しているほか、
成田エクスプレスで快適に成田空港へアクセスできます。
出張や旅行にも便利です。

image photo
image photo

大船駅から羽田空港
リムジンバス利用
「羽田空港」駅
約60〜約70分

※詳しい運行状況は各社ホームページを参照ください。

image photo

大船駅から
成田エクスプレス利用
「成田空港」駅
1時間47分

※詳しい運行状況は各社ホームページを参照ください。

CAR

横浜湘南道路&高速横浜環状南線が
開業予定

大船周辺では、2つの高速道路が
開業に向けて新設予定。

横浜湘南道路&高速横浜環状南線により、都心や行楽地へ
さらにカーアクセスが向上します。

※詳しい開業予定時期は国交省、NEXCO東日本の各社ホームページを参照ください。

※1 横浜湘南道路(開業予定) ※2 高速横浜環状南線(開業予定) ※3 開業予定

都心や行楽地などへ
カーアクセスに便利な
大船エリア。

新湘南バイパス「藤沢」入口より​

MINATOMIRAI

首都高速道路
「みなとみらい」出口まで

40min(約48.1km)

GOTENBA

東名高速道路
「御殿場」出口まで

47min(約62.6km)

Mt.TAKAO

圏央道
「高尾山」出口まで

33min(約41.6km)

HAKONE

西湘バイパス
「箱根口」出口まで

46min(約34.2km)