PREDEAR プレディア流山運河

Image Image

[現地周辺航空写真]※掲載の航空写真は、2024年5月に撮影加工したもので、実際とは異なります。現地の位置を表現した光は、実際の建物の高さや規模を表すものではありません。

STATION FRONT

駅近という立地

WALK3MIN.

駅前という立地

「運河」駅徒歩3分の揺るぎない価値。

歳月を重ねても、
変わることの少ないステータスが駅を間近にする立地。
都心へのアクセスや日常生活の利便性に直結するからこそ、
妥協せずに選びたい価値です。

※掲載の現地周辺ドローン写真/外観完成予想CGは、2024年4月に撮影した写真に外観CGを合成したもので実際とは多少異なります。※掲載の完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは異なる場合がございます。なお、外観形状の細部、照明・排水設備・室外機・雨桶・換気口・各種桝等の設備機器は表現しておりません。設計段階のもので、行政等の指示により今後変更となる場合がございます。また植栽は、特定の季節やご入居時の状態を想定して描かれたものではありません。植栽は計画段階のものであり、樹種等が変更になる場合があります。※現地の位置を表現した光は、実際の建物の高さや規模を示すものではありません。

WALK3min. VALUE

駅徒歩3分以内に立地するマンションは
過去10年の中古マンションの売却価格も上昇。

一般的に、駅に近いマンションほど売却時のリセール価格は高い傾向にあります。築10年を経過した中古マンションのリセールバリューを見ると、駅徒歩3分以内であれば分譲時の価格と比較して165%超という結果になりました。

※2013年10月~2014年9月に新規分譲され、2023年10月~2024年9月に中古流通した分譲マンションを対象に新築分譲価格からの価格維持率(リセールバリュー)を算出※専有面積30㎡未満の住戸および事務所・店舗用ユニットは集計から除外※首都圏は1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)が対象※東京カンテイ調べ(2024年10月)

首都圏で駅徒歩3分以内の
大規模新築マンションの供給率は約1.3%。

通勤・通学はもちろんショッピングなどの日常生活でも利便性が高い駅近いマンション。首都圏において駅徒歩3分以内×200戸以上の新築分譲マンションの供給は、過去10年間で全体の約1.3%という結果になっています。

※対象期間:1995年1月〜2024年10月15日までのMRC調査・補足に基づくマンションデータ

WALK3min. APPROACH

駅徒歩3分でもっと豊かに変わるご家族のライフシーン。

駅近だからこそ叶えられる、時間のゆとりを実感する日常。通勤や通学の快適さはもちろん、ショッピングやレジャーなど様々なライフシーンに直結する価値だからこそ大切にしたいもの。限られた時間のより賢く有意義な活用が暮らしを豊かにし、ご家族の安心感を高め、人生を充足させます。

Image Photo

お出かけがスムーズに。

通勤・通学・ショッピングなど様々なシーンで駅の近さが活躍。サッとお出かけできます。

Image Photo

朝の時間にゆとりが生まれる

朝陽を浴びながら出勤前にコーヒータイム。
駅に近い分、忙しい朝もご自宅でゆっくり過ごせます。

Image Photo

雨の日もサッと帰宅。

駅を出たら突然の雨でも住まいが近くなら安心。ご家族に迎えに来てもらう際もスムーズです。

Image Photo

深夜の帰宅や、お子様の帰り道も。

駅前から住宅地を歩いて3分。暗い夜道を長く歩く必要がなく、安心感が高まります。